.NET クラスライブラリヘルプ(HTML)をコマンドラインからサッと作れるようにする

オンラインで公開するためのヘルプの作成を Jenkins とかに引っかけるために調べてみました。 準備 ドキュメント化対象プロジェクトがXMLドキュメントファイルを出力するようにする プロジェクト設定で [XMLドキュメントファイル] にチェックを入れます。 Sa…

NanoVG のソースコードを読んでみた

NanoVG https://github.com/memononen/nanovg HTML5 の Canvas API ライクなベクタグラフィックスライブラリ。「ベクタグラフィックスかっけぇ!どうやってるの?」と思ったのがひとつ。 「今作ってるゲームライブラリにはまともな図形描画機能が無い」と思…

DXライブラリで、もっと線形代数する 2 ~ フライトシミュレータ

フライトシミュレータが作れるっていうのはね、 僕ら3Dゲーム制作で線形代数を嗜んだ者にとって ひとつの大きな目標であると思うんだ。 ⋀⋀ / ̄| _/(・ω・)/☆ | !/ .} ̄ ̄ ̄ / i\_}/ ̄|__/≡= ` ̄ ̄ クォータニオンベースのフライトシミュレータを作っ…

DXライブラリで、もっと線形代数する ~ Lumino.Math を DXライブラリ で使う

前回の記事で紹介した Lumino.Math を DXライブラリ用にパッケージ化しました。DXライブラリでカメラの向いてる方に移動したいとか、 クォータニオンするとか、視錐台カリングするとか、IKするとか、 いろいろなことがやり易くなるかなと。 ダウンロード htt…

C++ 用 3D グラフィックアプリ向けの数学ライブラリ Lumino.Math

ゲーム等の3Dグラフィックアプリ開発では、ベクトルや行列等の線形代数は避けて通れません。 DirectX はヘルパー関数が充実していますが、それでも IK や視錐台カリングとかやりだすと微妙に足りなかったり、 OpenGL や DXライブラリを使おうとすると大半を…

CMake を使って複数のバージョンの VisualC++ をターゲットとしたライブラリのビルドを自動化する

VisualC++ でスタティックライブラリを使うときは、ライブラリを作る側と使う側のバージョンを合わせておく必要があります。 (厳密にはランタイム関数を使う場合に合わせておく必要がある。例えば STL を使ったライブラリを作ったなんていうとき) つまり、Vi…

WPFでドッキングウィンドウ(AvalonDock) 使い方 その2 - AvalonDockのアーキテクチャ

AvalonDock2.0 のソースコードを実際に追ってみました。さて、前回の最後の例のように、ドキュメント1つと、その右にドッキングウィンドウを持つウィンドウのXAML 要素は以下のような感じになります。 ・DockingManager ・LayoutRoot ・LayoutPanel ・Layout…

WPFでドッキングウィンドウ(AvalonDock) 使い方 その1 - 導入

半年くらい前にアプリ開発の仕事で使ったのですが、最近そのアプリをメンテしたときにコレの使い方を忘れすぎてたのでメモです。 WPF でドッキングウィンドウ ドッキングウィンドウとは、VisualStudio をはじめとした各IDEではお馴染みの ウィンドウをくっつ…